984 total views, 2 views today
お片付けが苦手な人は、「過去への執着」や「未来への不安」を強く抱えている人が多い。 思考が「今」ではなくて、「過去」や「未来」ばかりに行きがち。 もっと、「今ここ」に集中しよう! 時間軸は「今」! 今の私が本当に好きなもの、大切なものは何だろう? こころとお家を整えて、今を生きよう!
工場勤務の人に多いんだけど、残業を減らすために必要なことって何だと思いますか?仕組み作り、優先順位、効率化、どれも必要だけど1番じゃない。大切な事は、「絶対定時で帰る」という強い意志なんです。なんとなく周りが帰らないからとか、雰囲気に流されてしまうような「習慣」が1番危険ですよ。
人に好かれたり愛される法則28 初心を忘れずに 対人関係においてお互いに気心が知れ、そして、交流が深まります。 ただし、相手が特別な存在としてあなたを認めていたとしても、親しき仲にも礼儀ありなのです。また、品の無い言動は配慮と敬意の無さを伝達します。 初心が大切
今日も元気におはようございます!! 昨日のスペースがけっこう楽しかったまるこめです。 楽しむ事ってめちゃくちゃ大切!! 今日も元気いっぱい楽しみましょ!! そして、不倫人に負けるな!!
+ There are no comments
Add yours